 |
|
「師範代」「弟子」とはなんですか? |
 |
|
入門すると「弟子」の認定を受けます。宗家に認められた弟子が「師範代」へ昇格します。
|
 |
|
「宗家」「弟子」など、ずいぶん物々しい雰囲気なのですが・・・ |
 |
|
ジョーク好きの宗家がつけた名称ですが、実際はフランクな人的交流会になっています。
|
 |
|
弟子入り志願書に自宅住所等を書く欄がありますが、情報が漏れないか心配です。 |
 |
|
頂いた情報は事務局データベースで一元管理しています。また門下生名簿にはご自宅情報を記載しておりません(平成15年7月より)のでご安心下さい。
|
 |
|
入会していることを会社に知られたくないのですが・・・ |
 |
|
お申込みの際に「書類送付先」を「自宅」、「ホームページ名簿公開」を「希望しない」と選択してください。その他ご希望がございましたら事務局までご連絡ください。
|
 |
|
教室講座を申し込みたいのですが、欠席した月はフォローがありますか? |
 |
|
欠席の月にはカセット講座会員同様、レジュメ・カセットテープを後日お送りしております。
|
 |
|
カセット講座を申し込みたいのですが、月例会に出席したい時はどうしたらよいですか? |
 |
|
月例会当日までに、事務局へお電話ください。なお、月例会へ出席した月はカセットをお送りしませんので、ご希望の場合は受付でその旨お伝えください。
|
 |
|
年の途中から入門希望です。振込み金額を教えてください。 |
 |
|
入門費用20,000円+月例会会費(年内残月数×3,000円)になります。
例)7月より入門の場合
20,000+6ヶ月(7〜12月分)×3,000=38,000
|
 |
|
入門した翌年も、入門費用を払うのですか? |
 |
|
翌年からは月例会会費のみのお支払いになります。
|